魚でDHAを摂る場合の注意点
魚の脂にはDHAがたくさん入っていますが、食べ過ぎると危険が伴う場合があります。
当ページでは、あまり知られていない魚の注意点について解説したいと思います。
注意点
当サイトでDHAを学び、その効果には驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
特に、今現在妊娠中の方、又はこれからお子さんが欲しいと思っている女性にとっては、妊娠中にDHAを多く摂取することの大切さがお分かり頂けたと思います。
しかし、魚からDHAを摂取する場合には下記のような注意が必要となります。
実は、DHAを多く含むマグロ等の大型魚には水銀が含有されていることがあり、たくさん食べ過ぎると、生まれてくる赤ちゃんに悪影響を及ぼす可能性があることがいわれています。
このことは、厚生労働省から発表されていて、注意を呼びかけているところです。
下表に、実際に厚生労働省が発表している妊娠中に食べても良い目安量を記載していますので、ご参照下さい。
魚名 | 1週間で食べても良い目安量 |
ミナミマグロ (インドマグロ) |
160gまで (切り身2切れ) |
キダイ | |
マカジキ | |
ユメカサゴ | |
ヨシキリザメ | |
イシイルカ | |
キンメダイ | 80gまで (切り身1切れ) |
ツチクジラ | |
メカジキ | |
クロマグロ(本マグロ) | |
メバチ(メバチマグロ) | |
エッチュウバイガイ | |
マッコウクジラ | |
コビレゴンドウ | 40gまで |
バンドウイルカ | 10gまで |
上表のとおり、日本人の大好きなマグロも妊婦さんには、目安量が設けられていますので、注意が必要です。
何故大きな魚には水銀が含まれるの?
まだ記憶に新しい水俣病は、工場排水などで汚染された水域に生息する魚を食べることによって、引き起こされました。
現在では水質も改善され、水銀に汚染された魚は少なくなったものと考えられています。
しかし、人間に害はないものの微量に水銀を含んでいる小魚は未だ生息しています。
水銀は、体内に入ると非常に排出されにくい物質です。自然界では小さい魚は大きな魚に食べられますが、この食物連鎖によって大型魚に水銀が蓄積します。
厚生労働省の内容はこちら